こんにちは!
Plusie代表の坂です!
前回・前々回のブログで、断熱工事の優先順位①〜④について書きましたが、今回は番外編です!
断熱の優先順位
①窓
②床
③天井
④壁
と書きましたが、
今回は番外編、給気口です。

給気口は主に壁に設置させている、外と繋がっている空気穴です。
24時間換気設備の設置が義務化になったことから、今では全ての新築住宅に設置されています。
(昔の家には付いていないこともありますが、ついていない場合は新たに設置が望ましいです。)
基本的には給気口は換気や結露対策の観点から開けっ放しが望ましいですが、冬は寒い空気が室内に入ってきてしまうため、閉めている方も多いと思います。
ただ、給気口を閉めてしまうと空気の流れがなくなり換気が出来なくなってしまうため、冬でも給気口は開けっ放しが望ましいです。
そこで、給気口を全熱交換型換気設備(ロスナイ)に交換することをご検討されると良いと思います!

ロスナイとは、換気の際に外気と室内空気の温度交換を行う設備で、室内の温度はほぼそのままで換気が出来る設備機器です。
コンパクトにしたエアコンの様なものが壁につくので少し圧迫感は生まれてしまうとおもいますが、家の断熱性能を上げても、入ってくる空気が冷たい(熱い)と冷暖房効率が悪くなってしまうので、給気口にも目を回すと良いかと思います!
良い断熱リフォームをして、より良いお暮らしをしていただければと思います。
いつでもご相談承りますので、お気軽にお問合せいただければと思います!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神奈川県横浜市・湘南市のリノベーション会社 Plusie(プラシエ)
【 数え切れないほどのただいまを🌆 】
というコンセプトの元、
皆様の暮らしが良くなるお手伝いを
しております。
家が欲しい、快適にしたい、きれいにしたい、
という住宅にまつわることは
Plusieにお任せください💪✨
< 対応エリア >
神奈川県横浜市/川崎市/相模原市南区・中央区/藤沢市/鎌倉市/横須賀市/逗子市/茅ケ崎市/平塚市/
厚木市/大和市/座間市/綾瀬市/海老名市/三浦市/三浦郡葉山町/東京都町田市の一部/東京23区の1部
リノベーション/リフォーム/新築設計/施工管理
住宅に関するお悩みご相談はInstagramDM、HPお問い合わせフォームよりお気軽に💌
よろしければインスタグラムの「いいね」や「フォロー」をお願いいたします^^
https://www.instagram.com/plusie01
お問い合わせはこちらから✨
https://plusie-01.com/contact/