こんちには!
Plusie代表の坂です!
中古マンションを購入していざリフォーム!と思っても、思っていた以上の費用がかかる工事があります。
今回は中古マンションを購入する際に検討し留意事項6選を2回に渡って伝えます!
以前の意外な費用がかかるリフォーム①をあわせてご覧ください!
④コンセント・スイッチ関係の増設や移設
生活をイメージして、「ここにもコンセントがほしい!」「スイッチはこっちの方が良いかな~」と思うことも多いと思います。
しかし、マンションの構造や既存の壁の作り方によっては、コンセント・スイッチ関係の増設や移設が出来ない場合があります。
具体的には、コンクリートの壁にはコンセントを埋め込んで設置することができません。
コンクリート壁にコンセントを設置するには、胴縁という木材を設置し壁を4cm程度ふかす必要があります。
この分の費用がかかることや、お部屋が数cm狭くなります。
壁の一面にコンセントを増設する場合、10万円程度の費用がかかる可能性があります。

⑤防災設備やインターホンの移設
間取り変更などでインターホンの位置を移設したり、火災報知器の数が増えたり減ったりといった工事もあります。
マンションの場合は、インターホンや火災報知器等の防災設備は管理人室と連携している場合があり、
以上があるとセコムなどの警備会社に通報が入り、駆けつけてくることもあります。
防災設備やインターホンを移設・一時外す等がある場合は、専門の防災業者による適切な工事が必要になります。
業者や工事内容によって10万円~30万円程度の費用がかかることもあります。

⑥天井埋め込み型のエアコン
天井埋め込み型のエアコンは壁型のエアコンよりもスッキリして見た目がかっこよかったりパワーが強かったりとメリットはありますが、
交換時に多くの費用がかかります。
天井埋め込み型エアコン自体の金額も高く、交換費用を含めると40万~50万円程度の費用がかかることもあります。

前回のブログと合わせて6個の「意外と費用がかかるシリーズ」をご紹介しました。
中古物件購入時には、直す・交換するとどれくらいの費用がかかるかはある程度事前に費用感を抑えておくことが重要だと思っております。
「これを直すとどれくらい?」というものがございましたら、お気軽にお声掛けください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神奈川県横浜市のリノベーション会社 Plusie(プラシエ)
【 数え切れないほどのただいまを🌆 】
というコンセプトの元、
皆様の暮らしが良くなるお手伝いを
しております。
家が欲しい、快適にしたい、きれいにしたい、
という住宅にまつわることは
Plusieにお任せください💪✨
< 対応エリア >
神奈川県横浜市/川崎市/相模原市南区・中央区/藤沢市/鎌倉市/横須賀市/逗子市/茅ケ崎市/平塚市/
厚木市/大和市/座間市/綾瀬市/海老名市/三浦市/三浦郡葉山町/東京都町田市の一部/東京23区の1部
リノベーション/リフォーム/新築設計/施工管理
住宅に関するお悩みご相談はDMでお気軽に💌
よろしければインスタグラムの「いいね」や「フォロー」をお願いいたします^^
https://www.instagram.com/plusie01